まめまめギャラリー

大豆100粒運動を支える会では、大豆を育てる子どもたちの「大豆への思いや感動」を表現した絵画作品、大豆の成長記録を絵と文章で綴った観察記録のコンクールを開催しています。これは、子どもたちへの教育的効果〜『自己発見し、保持発展を容易にし、逆境にあっても“時”を客観視し、逆手の取れるときを待てるでしょう(辰巳芳子会長)』〜を期待しているものです。

子どもたちの力作をご覧ください。 ※画像をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます。

第12回(2018年度)大豆絵画・研究コンクール入選作品(学年は当時)

■ 絵画の部

作品
金賞
山形県鶴岡市立大山小学校
1年 大森 洸
「きなこもち、おいしいな」
作品
金賞
長野県上田市立神科小学校
4年 岡田 颯太
「こんなにでかくなったんだ」
作品
銀賞
長野県長野市立豊栄小学校
3年 新谷 聖樹
「みどりでも大豆取って良いの?」
作品
銀賞
長野県長野市立寺尾小学校
2年 大内 陽依璃
「みんなでがんばってとった大豆」
作品
銀賞
長野県伊那市立伊那小学校
2年 下平 はるひ
「びっくり 大きく育った大豆モヤシさん」
作品
銅賞
神奈川県横浜市立万騎が原小学校
3年 金澤 沙空
「大豆がそだったよ!」
作品
銅賞
神奈川県横浜市立東汲沢小学校
3年 池田 智志
「だいずとったぞー」
作品
銅賞
長野県長野市立寺尾小学校
2年 小山 英大
「がんばった大豆とり」
作品
銅賞
長野県松本市立岡田小学校
2年 両角 梨花
「おひさまと、むしと、水と、だいず」
作品
銅賞
長野県上田市立神科小学校
4年 小坂 理紗
「あ、えだまめみーつけた」
作品
銅賞
佐賀県鳥栖市立弥生が丘小学校
5年 増田 絢萌
「大豆大好き」
 

■ 研究の部

作品
最優秀賞
長野県長野市立中条小学校
2年 和田 咲月
「大ずのかんさつ」
作品
優秀賞
長野県長野市立中条小学校
2年 遠藤 潤美
「わたしたちの大ず」
作品
優秀賞
長野県上田市立神科小学校
4年 豊永 陽一
「神科味噌造りプロジェクト新聞」
作品
優秀賞
長野県上田市立神科小学校
4年 池田 陽愛、佐々木那優亜、小松 世那、濱松 啓太
「生き生き大豆しんぶん」
作品
特別賞
北海道帯広市立柏小学校
若草学級 8名の共同作品
(池田しゅん、山下ともひろ、井村みゆき、飯田きょうや、
川辺りゅうえい、加川りあ、益田まい、野村こうたろう)
「だいずを つかって」

 

第11回(2017年度)大豆絵画・研究コンクール入選作品(学年は当時)

■ 絵画の部

作品
金賞
長野県松本市立本郷小学校
2年 渡邊 鼎
「どんなにおいかな」
作品
銀賞
長野県小谷村立小谷小学校
2年 萩原 優美
「だいず」
作品
銀賞
長野県信濃町立信濃小中学校
2年 竹内 伶
「がんばってそだてた
大ずへプレゼント」
作品
銅賞
長野県岡谷市立小井川小学校
2年 桑原 健
「大ず王国」
作品
銅賞
長野県松本市立本郷小学校
2年 北清 義成
「大きくなった大豆さん」
作品
銅賞
長野県佐久市立浅科小学校
2年 黒岩 実聡
「ぷっくりみのった大ず」
作品
銅賞
長野県長野市立中条小学校
2年 大日方 咲佳
「たけるくんとたたいたよ」
作品
銅賞
長野県木曽町立三岳小学校
2年 小島 雫
「りっぱな大豆」
作品
特別賞
北海道帯広市立栄小学校
1年(つくしんぼ)伊賀 貴弘
「大豆のある風景」

■ 研究の部

作品
優秀賞
長野県長野市立中条小学校
2年 小林 厚皓
「大ず日記」
作品
優秀賞
長野県長野市立中条小学校
2年 児島 梨亜
「大ず日記」
 

>>最新の作品

参加小学校のご紹介
大豆情報募集中